1. ホーム
  2. 資産運用・資産管理
  3. クレジットカードを活用した資産運用とは?クレカ積立の基本からおすすめまでを解説

クレジットカードを活用した資産運用とは?クレカ積立の基本からおすすめまでを解説

この記事で解決できるお悩み
  • クレジットカードを利用した資産運用方法について知りたい
  • クレカ積立のメリット・デメリットを知りたい
  • クレカ積立におすすめのクレジットカードを知りたい

クレジットカードをうまく活用することで、お得に資産運用を行うことができる。

今回の記事では、どのようにクレジットカードを資産運用に活用するかについて、詳しく紹介していく。ぜひ今後の参考にしてほしい。

目次

クレジットカードを利用した資産運用の基本

クレジットカードを利用した資産運用の基本 資産運用ナビコラム

一部の証券会社では、系列のクレジットカードを利用することでお得に資産運用を行うことが可能だ。以下で詳しく説明していくので、確認しよう。

クレカ積立とは何か

クレカ積立とは、積立投資をクレジットカードで行うことを指し、基本的に「毎月1回(最大5万円まで)」というルールを定めている証券会社が多い。

積立投資とは?

「毎月」「毎週」「毎日」といったタイミングで金融商品の一定額を購入し続ける投資法のこと。一度にまとめて投資しないことで、リスクを分散させることが可能。

クレカ積立で利用できる金融商品

積立投資を行える投資信託が対象になる。また、証券会社によっては個別株・ETFなどの積立投資も可能だ。

また、少額投資非課税制度「NISA」の取り扱いがある証券会社であれば、NISA口座でものクレカ積立をすることができる。

クレカ積立にはNISAがおすすめ

上記でも紹介した通り、NISAではクレカ積立を活用することができる。投資を行いながらポイントも貯められるので非常におすすめだ。

NISAをクレジットカードで決済すると、ポイントが貯まるだけではなく、「毎月積み立てる部分」を自動で行ってくれるので手間が省ける。

NISAは長期投資を前提とした制度であるため、長い期間運用することで理想的な結果につながる。そのため、自動で積立をしてくれるクレジットカード決済は面倒な手間を減らせるので、ストレスなく長く運用することができるだろう。

クレカ積立のメリット・デメリット

クレカ積立のメリット・デメリット 資産運用ナビコラム

クレカ積立のメリット・デメリットを以下に解説していくので、自分に合った方法か見極めていこう。

ポイントが貯まる

クレジットカードで決済することでポイントを貯めることができるのは、大きなメリットだろう。

クレカ積立で貯めたポイントでお買い物ができ、プチ贅沢などに利用してもいい。しかし、最大の魅力は証券会社によって貯まったポイントも投資に利用することができる点だ。効率よく資産運用を行えるという理由で、クレカ積立を行なっている人も多い。

将来のためにお得に資産運用を行うのであれば、クレカ積立は理想的な手段だと言えるだろう。

少額から投資ができる

クレカ積立は、100円や1,000円といった少額から投資を行うことができる。

「大きな金額を投資に回すのはリスクがあって怖い。」「今はお金がないから…。」と後回しにしていた人も挑戦しやすい金額だろう。

自分の生活水準に合わせながら投資を行える点は、投資をはじめる上で大切なメリットである。

買い付けは月に1回のみ

積立投資には「毎日」「毎週」「毎月」という頻度設定があるが、クレカ積立では買付のタイミングが決まっている。そのため、自由に選択したい人にはデメリットになるだろう。

証券会社で具体的な日付も決まっており、楽天証券では毎月1日(または8日)、SBI証券では毎月1日、マネックス証券では毎月24日となっている。

クレカ積立におすすめのクレジットカード

クレカ積立におすすめのクレジットカード 資産運用ナビコラム

クレカ積立におすすめのクレジットカードを4種類紹介していく。現在持っているクレジットカードを利用するのか、新しくクレジットカードを作成するのか、これをもとに考えていこう。

楽天カード

  • 【楽天カード×楽天証券】

2020年6月時点で楽天カードの会員数は2,000万人を突破しており、普段から楽天カードや楽天市場などを利用している人も多いだろう。

楽天カードでクレカ積立を行った場合、ポイント還元率は0.5%~1%と高く、貯まったポイントを使って楽天市場内でお買い物ができるため、効率的な投資が実現できるだろう。

また、1P=1円として毎月のクレカ積立にポイントを利用することができるため、要チェックだ。

三井住友カード

  • 【三井住友カード×SBI証券】

三井住友カードは還元率がカードのランクごとに異なる。

  • 一般カード:0.5%
  • ゴールド:1.0%
  • プラチナ:2.0%
  • プラチナリファード:5.0%

100円から気軽に投資を行え、ランクが上がれば上がるほどポイントの還元率も高いため、魅力的なクレジットカードと言えるだろう。

auペイカード

  • 【auペイカード×auカブコム証券】

普段からPontaポイントを利用している人に人気なのが上記の組み合わせで、還元率は1%と高く、100円から投資できるため人気だ。

ポイント投資、1株から購入可能な「プチ株」などの種類も豊富なため、魅力的だと言える。

マネックスカード

  • 【マネックスカード×マネックス証券】

ポイント還元率が「業界最高水準の1.1%」で、貯まったポイントは以下のポイントと交換することができる。

  • Amazonギフト券(1P=1円相当)
  • Tポイント
  • dポイント
  • Pontaポイント
  • WAONポイント
  • Nanacoポイント
  • JAL・ANAのマイル など

マネックスカードを年に1度以上利用することで、年会費がかからないのも嬉しいメリットと言える。

クレカ積立をIFAと連携しよう

IFAとの連携をしよう 資産運用ナビコラム

お得なクレカ積立を行ったとしても、最大限の効果を発揮するためには「投資戦略」にも力を入れなければならない。しかし、投資の専門知識がない人は、何をどうすれば投資でいい結果につなげられるのか分からないだろう。

クレカ積立で効率的な資産運用を目指すためにも、専門家である「IFA」に相談してみてはいかがだろうか。

IFAとは何か

IFAとは資産運用の専門家で、独立系ファイナンシャルアドバイザーのことを指す。

金融機関から独立した立場にいるためノルマなどを気にせず相談者の利益を第一に考えアドバイスを行うことができる。そのため、この近年相談する人が増えてきている。

IFAの役割と利用するメリット

IFAの資産運用の知識は深い。専門家だからできる考え方を元に深い目線で相談者の悩みに寄り添い、的確なアドバイスを行うことができる。

資産運用の知識で分からない点がある、などの小さな悩みから、将来のためにどのように資産運用を行っていけばいいかという深い悩みにも対応でき、アフターサポートも充実している。

子どもの大学資金や老後の資金など幅広くお金の悩みに寄り添うことができるので、よりよい結果につなげるためにも、相談してみることをおすすめする。

IFAの選び方・探し方

自分に合ったIFAを見つけるためには、IFAとマッチングできるサイトなどに登録し、探していくといいだろう。

「株式投資」などのように、IFAには得意なジャンルがあるので、自分が行いたい資産運用とジャンルが合うIFAとマッチングすることが大切だ。

検索プラットフォーム「資産運用ナビ」を活用すれば、無料相談もできるので、長期的な資産形成のパートナーとなる、信頼できるIFAが見つかるはずだ。

クレカ積立を資産運用に取り入れてみよう

まとめ 資産運用ナビコラム

本記事では、クレカ積立の基本的な知識、クレカ積立のメリット・デメリット、おすすめのクレジットカードについて解説した。

また、資産運用の専門家であるIFAは、クレカ積立の活用はもちろんのこと、あらゆる資産運用方法や具体的な投資戦略を、専門的にアドバイスすることが可能である。

IFAには資産運用の全体計画立案、投資リスク管理など、幅広い金融相談ができる。お金の悩みがある場合は1人で悩まないでほしい。

あなたに最適なIFAも投資の経験値や目標、資産状況によって異なる。検索プラットフォーム「資産運用ナビ」などを活用し、自身の条件にあったアドバイザーを探すことも忘れないようにしよう。

信頼できるIFAと繋がり、安心して資産運用をするためにも、ぜひ下記ボタンより無料相談を申し込んでみよう。

執筆者

2019年に野村證券出身のメンバーで創業。資産運用の相談サイト「資産運用マッチング」を運営。「投資家が主語となる金融の世界を作る」をビジョンに掲げている。

・本サイト「資産運用ナビ」はアドバイザーナビ株式会社が運営しております。
・本サイトに掲載される情報に関しては、最大限の注意を払っておりますが、金利、手数料、その他商品情報の完全な正確性や信頼性を保証するものではありません。
・本コラムは情報提供を目的としたものであり、個別銘柄の推奨や、金融商品の紹介、周旋を行うものではございません。

目次